たてくら学童クラブでは、
夏休みに地元のすばらしさを実感してほしい!!という気持ちもあるので、
地元で有名になっているところにも行きます!!

花ハスクルーズです!!
ジャングルクルーズのような感じで子どもたちは大興奮!!
今年は、予約もとるのが大変なくらいにぎわっていました!!

暑くなった身体を冷やすつつじが岡公園の「4Dシアター」。
子どもたちは、4Dに「きゃ~!」と言いつつも楽しそうです。
ここには館林が舞台にもなっている「宇宙よりも遠い場所(よりもい)」のファンからのものがたくさん並んでいます。(すごいクオリティのものばかり!!)聖地巡礼の場所にもなっているようです。

そして、図書館&科学館


そして、暑い暑い館林に欠かせない体全体を冷やす
市民プール!!

子どもたちが毎年来ているプールでの成長を見届けているのは
MさんとOさん。
子どもたちの成長を感じてくれています
「あら~今年は25メートル泳げそうね」とか
「あら~浮くのが上手になったんじゃない?」とか
「天才がいるわ!!」等々言いながら子どもたちの泳ぎを見てくれています。

その周りには、Mさんに褒めてもらいたい子が寄ってきますし、
ダイナミックに遊んでほしい子どもたちはOさんの近くに寄っていきます。

そして、今年はつつじが岡公園で水鉄砲大会を行いました。
水鉄砲もやり、ブルーシートの上でスライダーも行いました。



大人は自分の身体の重さにびっくりしつつ…
子どもたちは上手ですよ~!!回を重ねるごとに滑る距離が長くなっていました!